凹みTips

C++、JavaScript、Unity、ガジェット等の Tips について雑多に書いています。

libjulius を Mac で使ってみた

はじめに

Mac で Julius を動作させようと思ってやってみました。

環境

動作までのログ

最新版の Julius は 4.2.2(2012/10/13 現在)となっていて、文法コンパイラの mkfa が字句解析用の flex へのリンクをしないようになったため、flex がサクッと入らない Mac でも問題なくなりました。

上記 URL から 4.2.2 を落としてきます。で configure して make します。
Ubuntu の時は ALSA を使っていましたが Mac では PortAudio を使うとうまくいくようです。

PortAudio いれる
$ brew install portaudio
コンパイル
$ ./configure --with-mictype=portaudio
(中略)
****************************************************************
Julius/Julian libsent library rev.4.2.2:

- Audio I/O
    primary mic device API   : libportaudio (PortAudio library (external))
    available mic device API :
    supported audio format   : RAW and WAV only
    NetAudio support         : no
- Language Modeling
    class N-gram support     : yes
- Libraries
    file decompression by    : zlib library
- Process management
    fork on adinnet input    : no
 
  Note: compilation time flags are now stored in "libsent-config".
        If you link this library, please add output of
        "libsent-config --cflags" to CFLAGS and
        "libsent-config --libs" to LIBS.
****************************************************************
$ make

問題なくコンパイルできました。make すれば libjulius.a が完成していますので、後は前私が書いたエントリの通りにやれば Julius の組み込みできます。

おわりに

特に何もせずにすんなり入りました。最近出先でのメイン PC が Ubuntu から Mac になったので、これで色々実験できそうです。