凹みTips

C++、JavaScript、Unity、ガジェット等の Tips について雑多に書いています。

2013-03-01から1ヶ月間の記事一覧

Unity で GLSL によるカスタムシェーダを利用する方法

はじめに Unity ではビルトインシェーダの他に自分でカスタムシェーダを作成することができます。シェーダの言語は Cg / HLSL に加えて GLSL も使えるとのことです。 参考: Unity - Manual: GLSL Shader Programs しかしながら、テスト用かターゲットが Mac …

GLSL で光の点をぐるぐるアニメーションさせるやつ書いてみた

はじめに 最近 OpenGL ES 2.0 触っていてシェーダに興味を持ったのでやってみました。 参考 以下のサイトで勉強させて頂きました。 GLSLで簡単2Dエフェクト « demoscene.jp ここで紹介されている GLSL Sandbox で WebGL ベースでリアルタイムにシェーダの結…

Kinect Fusion で 3D 再構築を試してみた

はじめに 先日、Kinect Fusion が発表されましたね: Kinect for Windows SDK v1.7は大幅更新、3DスキャンのKinect Fusion や掴んでスクロールなど - Engadget Japanese 3D Surface Reconstruction - Microsoft Research Engadget の記事にもあるように、Kin…

Qt Creator の設定覚え書き

Qt

はじめに Qt に手を出して見ました。環境を整えてみましたので、そのメモ書きをしておきます。 環境 Mac OS X 10.8.2 Qt ダウンロード: Download Qt, the cross-platform application framework | Qt Project Vim の設定 Eclipse なら Vrapper、XCode なら …

blink(1) をユーザーのアイコンっぽい色で光らせる earthquake.gem plugin 書いた

はじめに USB ポートにつないで RGB 指定して光らせることの出来る LED ドングル blink(1) を3個買ったのですが、ifttt 連携してるだけではつまらないので色々いじってみてます。その一環として、ユーザーのアイコンに近い RGB で LED を光らせる earthquak…

Vim × Future Home Controller で家電を操作する unite source 作った

Vim

Vim Advent Calendar 96 日目の記事になります。 はじめに 先日、声で家電を操作できるガジェット Future Home Controller(FHC)を購入しました。 Future Home Controller フューチャーホームコントローラー 私も声で家電を操作したり室温からエアコン温度…

1文字足すだけで Twitter API 1.1 対応する

はじめに みなさん、API 1.1 対応していますか?私はまだです。 今回は、既存の node-twitter(jdub/node-twitter · GitHub)を使用している人向けに、1文字足すと API 1.1 対応できるよ!というモジュール、mtwitter を紹介したいと思います。 passcod/mtwi…

可変長引数テンプレートをタプルで受け取ってそれをまた展開する方法アレコレ

C++

はじめに v8 絡みのコードで可変長引数テンプレートを扱いたくて困ってつぶやいていたら、アキラさん(id:faith_and_brave)が教えてくれました: C++ で可変長引数テンプレートを tuple で受け取ってそれをまた展開するときに一番楽な方法ないかな2013-02-2…